「東海落語往来」「インターセクション」とは?

演芸情報誌「東海(静岡)落語往来」のご案内

 

■地域の落語会・演芸情報を落語好きな人のもとに

「静岡落語往来」は、かつて東京にいた時にそれぞれ落語ファンとして寄席や落語会に通った経験をもつ、金澤実幸・鈴木拓利の二名が立ち上げた事務所「インターセクション」によって2006年10月に創刊されました。

静岡県内に在住する落語ファンや演芸に何らかの形で携わる方に向けて、地域の落語会・寄席、お笑いに関連する情報を毎月発信しています。

2013年8月号からは、紙面がカラー8Pとなり、落語会にいらしたお客様によりわかりやすい情報をお届けできるようになりました。

2015年4月からは誌名を「東海落語往来」と変更してより広域のエリアの情報に対応しております。

 

情報紙・サイト「東海落語往来」に関しては「インターセクション」として金澤が、落語会企画・運営サポートに関しては鈴木が「だるまや」として担当しております。

 

■東西に長い静岡県・情報が届かない東海エリア

 

静岡県内各所で催されている魅力的な内容の落語会は少なからずあります。しかし、東部・中部・西部の境を越えて、会の情報が届くことはなかなかありません。その一方で、身近な場所で開かれている会の情報もなかなか手に入れることができません。一般の新聞や雑誌は、掲載に至るまでのハードルが高かったりします。
ネットでの宣伝も、関心を持っている人以外のもとにはなかなか届きません。

 

現在、静岡県・愛知県ではそれぞれ月に数十件の落語会が開催されています。それらの情報をコンパクトにまとめ、落語会にいらしたお客様や県内の情報スポットで伝えることにより、今住んでいるこの場所でどのような催しがあるかを紹介し、新しい場所で芸や笑いと出会いたい、という思いに応え、主催者の落語会の宣伝・広報のお手伝いをしてゆきます。

 

「静岡落語往来」 媒体概要
発行形態:A4 8ページ カラー

発行:月1回、1日発行(配布は前月末から)

部数:創刊号(2006年10月号)800部

   第43号(2013年9月号)4000部

内容: ①静岡や愛知などで開催される、一般の人が入場可能な落語会・寄席の開催・前売情報

   ②「笑い」「落語」に関連したイベント・講演会・催し物の紹介

      ③オリジナルトピックス(取材・寄稿)

   ④東京・名古屋・大阪など、寄席のある地の最新情報(寄稿・取材・転載)

 

販売:有料定期購読読者/落語会会場・一部書店での販売/名古屋・大須演芸場友の会機関誌としての配布

 

発行 インターセクション 鈴木拓利・金澤実幸

437-1211 静岡県磐田市大原2076-39

℡080-3630-4320 Fax 020-4668-9753(受信専用・24H受信可)

intersection_rakugo@mbr.nifty.com